ホーム>WEB MAGAZINE>7F イベントレポート>10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング2021 in 女神湖のレポート
7F イベントレポート

10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング2021 in 女神湖のレポート

2022128135611.jpeg

10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング2021 in 女神湖 を開催いたしました。
当日はあいにくの雨模様、例年よりも寒い中での開催となってしまいましたが、写真撮影中はなんとか晴れて開催できました。遠方から参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

※2022年は少し早めて10月2日または10月9日いずれかで開催いたします。

202212814625.jpeg

マツダサバンナRX-7 GT-X ターボ(SA22C)
稀少なSA、初代RX-7が参加してくださいました。
ガンメタリックな感じの「カスタムシルバー」が硬派な感じがします。

202212814322.jpg
後期の12Aターボモデルです

202212814331.jpg

適度に落ちた車高とワタナベホイールが格好いいですね。

202212815519.jpg
RX-7(FD3S)とサバンナRX-7(SA22C)と並べてみてもサイズはそれほど変わりません。
FDの方が少しだけ、長く、幅広く、少し低いです。
ロータリースポーツのRX-7は3世代に渡って、コンセプトが一貫していますね。

2022128142215.jpeg

マツダRX-7(FD3S)
最終Ⅵ型です。少し車高が下がって、BBSが装着されています。
フロントコンビランプはアフターパーツです。
 

 

202212815816.jpg

三樹書房様から、歴代マツダ車に関わる書籍の数々をご協力いただきました。
ありがとうございました!

202212815844.jpg

プレミアム・カーケア・ジャパン様からオートグリム・マルチサーフェス・サニタイザーの協賛品をいただきました!
ありがとうございました!

 

20221281598.jpg

202212815755.jpg
稀少な歴代マツダ車の資料の数々を展示し、みんなで閲覧しました。

 

202212814310.jpeg

マツダロードスター30th Anniversary(ND5RC)
これも稀少NDの 30周年限定車が参加してくださいました。
ソリッドオレンジとブラックの組み合わせは小さなスーパーカーのようです

2022128141335.jpegRAYSホイールはZE40ベースのこの車両用のスペシャル

 

2022128142538.jpeg

ユーノスロードスター1800Sスペシャル(NA8C)
ブリリアントブラックのシリーズ2は、ブラックアウトしたレンズとスチール風アルミホイールを装着した男っぽいNA。


オーナーのご夫婦はこのNAで10月1日から13日まで新婚旅行で北海道を巡り、
この歴代マツダ車ミーティングに参加。そしてこの日のうちに九州まで帰るのだという。
記念すべき日に、遠くからの参加ありがとうございます。

2022128141644.jpeg

2022128144651.jpg

マツダRX-7 RZ(FD3S)
稀少な最高出力280PSのRZはパールホワイト
 

202212814514.jpg

RX-7 RZのオーナーさんは稀少なカタログや当時の資料を持ってきて、参加者のみなさんに見せてくださいました。
ありがとうございました!

2022128145358.jpg

M2 1001(NA6CE改)

2022128144256.jpg
大変稀少なM2も参加いただきました。

2022128145555.jpg
エンケイRP-F1と話題のシバタイヤの組み合わせを装着

2022128145752.jpg

マツダ アクセラスポーツ 15Sツーリング(BM5FS)
チタニュウムフラッシュマイカが芝生の上で綺麗ですね。 

 


2022128145932.jpg

 

20221281517.jpg

202212815154.jpg

アクセラオーナーさんにも稀少な資料、ミニカーなど展示で持ってきていただき、懐かしく楽しませていただきました。
ありがとうございました!

 



2022128135522.jpeg

 

この歴代マツダ車ミーティングの模様は
2022128151337.jpg

ハチマルヒーローVol.69


2022128151446.jpg

マツダファンブック Vol.020

こちらでもレポートしていただきました。
是非、チェックしてみてください。

 

ご参加いただいたみなさん、ご協賛、ご協力いただいたみなさん、

取材ご協力いただきましたみなさん、ありがとうございました。
 

2022年は少し早めて10月2日または10月9日いずれかで開催いたします。
また今年もよろしくお願いいたします。


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.d-technique.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/256