ホーム>WEB MAGAZINE>2021年9月

WEB MAGAZINE

2021年9月

10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング2021 in 女神湖を開催します


芝生の上に歴代マツダ車を並べ、歴史を振り返り、マツダ車の魅力を語り合いながら、
想い出に残る楽しいひとときをご一緒しましょう

202193012335.jpg
 
 
 

 

20201021219.jpg

1967年  コスモスポーツ(LB10)

20171491641.jpg

1972年サバンナ(RX-3)

202010411245.jpgのサムネイル画像

1975年ルーチェREワゴンGR-Ⅱ(LA33W)

 

 

20171492949.jpg

1977年 ルーチェレガート リミテッド(LA43S)

20171492322.jpg

 1979年 コスモAP カスタムスペシャル(CD23C)

2020102115747.jpgのサムネイル画像

 1983年サバンナRX-7 ターボ(SA22C)

 

 

202010212550.jpg

1984年 ファミリア(BD)

201612242113.jpg

 1984年 コスモリミテッド4ドアHT
ロータリーターボ(HBSN2)

2020108144617.jpg

1985年 ルーチェ ジェンティールリミテッドバージョン(HBES)

 

20161222224730.jpg

1986年 サバンナRX-7(FC3S)

2020108125958.jpg

1989年 ユーノスロードスター(NA6CE)

2017121235639.jpg

1990年ルーチェ ロイヤルクラッシック(HC3S)

 

20171220552.jpg

1991年アンフィニ RX-7(FD3S)

202010211413.jpg

1992年 オートザム AZ-1(PG6SA)

2020102115250.jpg

1992年ユーノス500(CA

 

2020102112757.jpg

2002年アテンザスポーツ(GG/GY)

20171491352.jpg

2003年 RX-8(SE3P

2020102112928.jpg

2003年アクセラ(BK)

 


 

歴代マツダ車ミーティング2021 in 女神湖

日付:2021年10月17日(日曜日

 

2021年10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング in 女神湖 

場所:
女神湖野外音楽堂(〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野)
参加受付と同時に駐車場へ入場:
9時~9時40分
イベント開催時間:
10時~14時
昼食:
近隣のレストランで各自
イベント終了、解散時間:
14時30分
イベントの中止:
天候などにより、イベントを中止せざるを得ない場合は前日の18時までにサイトで告知します。
追記:天気は晴れそうです。予定通り開催いたします。気をつけてお越しください。
参加費用:
1名につき  2,000円(当日現金)

※当日、参加費の現金の受取は代表の私、出来(1名)のみが行います。万一、私が見当たらなくても、他の参加者にお渡しならないようお願いいたします。

当然のことですが参加費をお支払いただいていない方は貸切敷地である女神湖野外音楽堂とその前の芝生エリアへのご入場はいただけません。近隣の他の場所に駐車して歩いて入場することはミーティング参加マナー違反で周りの施設にも迷惑がかかりますのでご遠慮ください。当日参加ご希望の方は必ず会場内に車両を入れて、自主的に参加受付をし、参加可能かどうかの可否を確認の上、参加費をお支払いください。

参加車種:
マツダから発売された車
コスモスポーツ、コスモ、ルーチェ、ルーチェレガート、カペラ、ファミリア、サバンナRX-3、RX-7(SA、FC、FD)、RX-8、ロードスター(NA、NB、NC、ND)、センティア、ユーノス500、プレッソ、アテンザ、アクセラ、デミオ、CX-8、CX-5、CX-3、CX-30、MPVその他、最新型からZOOM ZOOM世代とそれ以前も含めて、全てのマツダ車での参加が可能です。

※写真、車種はイメージです。実際の参加車は当日までわかりません。来られない車種もありますので予めご了承ください。
 
2021107125615.jpg
参加募集台数:
50台(目標)。定員になり次第、募集を終了いたします。
台数把握のため、事前参加表明をお願いしています。

事前申込をしていない方はご入場いただけません。
大型ウイング、車高の低さ、音量の大きさなど違法改造車両と間違われる可能性のある車両(実際には違法改造でなくても)で参加になられないよう、またオイルやクーラントなどの液漏れのないよう、車両メンテナンスの徹底にご理解とご協力をお願い致します
新型コロナウイルス感染症対策:
会場ではマスク着用、握手など接触自粛、参加者同士の距離確保(ミーティングディスタンス約1m以上の距離を取り、15分以内の会話に留める)、各自アルコール消毒など感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。
ご協力いただけない場合、ミーティング開催中断、即時解散といたします。
予定内容:
屋外、屋内でのマツダ車ファン同士の交流、ソーシャルディスタンスを保った集合写真の撮影他
2021107125825.jpg
開催に至る経緯:
マツダ創業100周年を超え、歴代マツダ車を前にそれぞれの時代、それぞれの車種の良さを確認し、マツダ車の歴史を振り返り、お互いの愛車を見ながら意見を交換することで、ここからまたオーナー、ファン同士の輪が広がり、楽しい交流のきっかけとしていただければと思い、企画しました
まもなく発売から30周年を迎える3代目マツダRX-7(FD3S)、M2 1001(NA6CE改)の参加もお待ちしております。
 

マツダの歴史:
マツダは1920年に設立されて以来、1931年10月にマツダDA型生産開始、1960年にマツダ初の4輪乗用車 R360クーペ発売、1962年にキャロル発売、1964年にファミリア発売と4輪乗用車を発売。その後、1967年に世界唯一のロータリーエンジン搭載車、コスモスポーツを発売、1972年にサバンナGTを発売。1978年にロータリー専用スポーツカー、サバンナRX-7(SA22C)発売し、FC、FDへと繋がるRX-7の歴史が始まる。1980年にFF化した赤いファミリアが大ヒット、1989年にユーノスロードスター(NA6CE)を発売し、NB、NC、NDヘの歴史が始まる。5チャンネル化の中では3ローターのユーノスコスモ、V6エンジン搭載のユーノス500、センティア、プレッソ、ランティス、軽自動車スポーツカーAZ-1など個性的な車種を次々と発売。1996年にはコンパクトカー、デミオが大ヒット、2001年に新ブランドメッセージ『Zoom-Zoom』を打ち出し、2002年にアテンザ、2003年にRX-8、アクセラ、デミオと意欲的に発売し、ヒット。『モノ造り革新』を進め、2012年発売のCX-5からスカイアクティブD、クリーンディーゼル投入、2013年にアテンザ発売から『魂動』をデザインテーマとしたアクセラ、デミオ、CX-3、CX-5、CX-8と新型車が連続ヒット。2019年からスカイアクティブXエンジン搭載車を発売し、ロードスターを除く全ての車種の『マツダ3』のように車名を数字で表すようにしてプランドイメージの統一を進めている。
当初より総合自動車メーカーを目指していたマツダは『ピラミッドビジョン』を掲げ、底辺のベーシックカーからスタートし、将来的には高級車まで手がけると宣言していたマツダ。直6FR車を発売予定とするなど、いよいよその領域に入っていきそうだ。
2021107125034.jpg
 
20171251409.jpg
 
2021107125251.jpg
2020年10月11日(日)歴代マツダ車ミーティング2020 in 女神湖

歴代マツダ車オーナーの熱い要望に応え、情報交換の場として今年も開催いたします。
    レポートは>>>こちら

主催:
歴代マツダ車ミーティング実行委員
202193011595.jpg
出来(FD3SマツダRX-7で参加予定)
20201040184.jpg
金田(DYデミオ)
 
雑誌、Web媒体取材:ハチマルヒーロー、ノスタルジックヒーロー、マツダファンブック、
          またはすべての取材を予定しています。
         (上記内容は予告なく、変更される場合があります。予めご了承ください。)
 

参加申し込み方法:『10月17日(日)歴代マツダ車ミーティング 参加希望』と書いて

          お名前、車種、お電話番号と共に下記、ディーテクニック
          E-mail : info@d-technique.co.jp までご連絡ください。
          参加申込用紙と詳細案内を返信させていただきます。

          参加申込用紙ご返信いただいた時点で正式受理となります。       

          24時間以内に必ず返信しております。万一返信がない場合、
          なんらかの事情でEメールが届いていない可能性がございますので、
          お電話にてご確認ください。
        

          またEメール環境のない方、直前参加の方は
          
          TEL 045-590-5121(歴代マツダ車ミーティング
事務局 出来)

          までお電話ください。 
                   

      

 

会場へのルートはこちらです>>
https://www.town.tateshina.nagano.jp/0000000247.html



2020101204715.jpg

女神湖野外音楽堂(〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野)はビーナスラインから続く県道40号を登ってきます。麓のローソン白樺湖店を右手に見ながら、交差点は左手の山を登る方です。そこから約8分そうすると行き止まりに5差路の交差点がありますが、その手前の女神湖通りを入って、すぐまた細い道を左折、そしてまた更に細い道を左折して入っていきますが、その曲がる場所に9時から9時半ごろまで目印にマツダ車を止めておきます。

わからなければ私の携帯電話 090-3048-4563  までお電話ください。

 

 

 

 

 

イベントに関するお問い合わせ、参加ご希望の方で愛車の写真のご提供頂ける方は
お気軽にご意見、ご希望と共に下記のメールアドレスまでお問い合わせをください。

よろしくお願いいたします。

歴代マツダ車ミーティング 事務局(ディーテクニック内)
出来 利弘まで
携帯電話 090-3048-4563  

info@d-technique.co.jp
 

 

12月12日(日曜)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会 2021 in 筑波サーキットコース1000の参加者募集中

20203343953.jpg
12月12日(日曜)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会 2021 in 筑波サーキットコース1000を開催します
 

『ディーテクニック走行会でベスト更新』 
筑波サーキットコース1000での走行会はみなさんと一緒にドラテク向上を目指し、モータースポーツの楽しさを体感していただくためのイベントです。クルマ好きのみなさんと過ごすミーティングとしても楽しんでいただけるようにとスタッフ一同、準備を進めてまいります。

※今回は午前のみ走行会開催のスケジュールとなります。
 
12月12日(日)ディーテクニック筑波ドラテク特訓&走行会2021 in 筑波サーキットを開催いたします。筑波サーキットジムカーナ場での基礎練習にも是非、参加してみてください。
 
※自分のクルマで楽しむイベントで、屋内で集合しての座学や接近しての集合写真は撮りません。
『同乗走行は希望者だけの限定」とさせていただきますので、安全にスキルアップとストレス解消ができます。
 希望者にはご自身の走行枠で講師がデモカーで先導走行してラインとタイミングを教える『ひっぱり走行』を行う予定です。
 
 
お問い合わせ、申込み方法はこちらのメールアドレス
info@d-technique.co.jp
にお名前、お電話番号と参加車種、『12月12日(日)筑波サーキットコース1000参加希望』とメ―ルいただければ、走行会の申込用紙など詳細情報を返信します。
また電話での受付も行なっておりますので、ディーテクニック TEL 045-590-5121 まで
ご連絡いただければ、FAXや郵送などでのお申込みも可能です。
 
201961662749.jpgのサムネイル画像
20196166374.jpgのサムネイル画像
 
 
201961654320.jpgのサムネイル画像
201922503219.jpg

 

 

201821235847.jpg
201821235651.jpg
 
 

 

201961654354.jpgのサムネイル画像
201961651414.jpgのサムネイル画像

 

 

20196167294.jpgのサムネイル画像
20182124037.jpg

 

201961645536.jpgのサムネイル画像
201961645933.jpgのサムネイル画像

 

20203343756.jpg

開催日:12月12日(日)
開催場所:筑波サーキットコース1000
講師:ドライビングアドバイザー 出来利弘
   (講師は予告なく追加となる場合があります)
 
集合受付時間:7時30分〜8時
座学・歩行:8時〜8時50分(コース説明、サーキット攻略法)
走行時間:9時00分〜12時00分(10分×5回走行 または 10分×3回走行)
受付期間:9月23日〜  まだ空きがございます。定員になり次第、締め切ります 
参加費用:28,000円(10分×5回走行、タイム計測、保険料を含む)または
       20,000円(10分×3回走行、タイム計測、保険料を含む)
 

201961673840.jpgのサムネイル画像
 
 
車種は問いません。初めて参加される方、お一人で参加される方も大歓迎です。
サーキットデビューの方にも走り易いように細心の注意を払って少人数クラス分けを行なっておりますので、
安心してご参加いただけます。同じクラスになった方は同じ思いで参加されているスポーツ走行を愛する仲間です。この場でお隣と仲良くなって、一緒に走りましょう!走りの方は講師が全力サポートします。
同乗走行を希望される方には『ご自身の走行枠外の時間』にオーナーを助手席に乗せて講師が参加車両をドライブします。自分の走行時間は無駄にはなりません。

 
 
201922503348.jpg
 
 
20196166410.jpgのサムネイル画像



同乗走行、ドライビングアドバイスを行う講師
20197284428.jpg
20189141530.jpg

ドライビングアドバイザー
レーシングドライバー 出来利弘(デキトシヒロ)

1989年 レーシングカート 参戦
1990年 レーシングカート関東地方選手権   参戦
1991年 レーシングカート関東地方選手権 優勝
1992年 FJ-1600  MINEシリーズ 参戦
1993年 FJ-1600  筑波シリーズ 参戦

1995年 フォーミュラトヨタシリーズ参戦 
1996年 全日本F3選手権Jクラスチャンピオン
2008年 RX-8マスターズシリーズチャンピオン
2009年 全米 STAR MAZDA プロシリーズ 13レース参戦
               BBSハードチャージャーアワード受賞。
    
マスターズクラス2位


2018年    ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 最終戦 筑波サーキットコース2000で予選ポールポジションから優勝
2019年 
ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 第2戦   優勝、筑波レース全戦表彰台。年間シリーズランキング2位

1999年から全国を周り、座学によるドライビングスクール、同乗走行ドライバー講師をはじめ、19年間の経験。2000年からドライビングテクニックスクール『ディーテクニック』を立ち上げ、筑波サーキット走行会、ジムカーナ場での練習会を開始し、現在に至る。2011年から2016年までマツダロードスター・パーティレース、マツダファン・エンデュランス(マツ耐)、マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)、マツダ・ドライビングアカデミーで『ドライビングアドバイザー』を担当し、ドライビングアドバイス、同乗走行を行った。

20203344053.jpg
201961673840.jpgのサムネイル画像
 
 
以前のレポートはこちら>>>
https://www.d-technique.co.jp/magazine/2019/11/10202019-in-1000.php
 
 
みなさんの参加をお待ちしております。
 
ディーテクニック
ドライビングアドバイザー 出来利弘
E-mail: info@d-technique.co.jp